大人のアスペルガーの朝をより良くする6つのアクション
From INてぐらる
私たちはアスペルガーかどうかに関わらず、朝の時間というものは本当に大切です。むしろ、活躍したい大人のアスペルガーにとって、普通の人以上に大切にしたい時間です。
少し前に、「朝活」という言葉が流行ったこともあり、朝の時間を有効活用しようという考え方が生まれました。
事実、朝の時間帯の行動をほんの少し、もしくはたった1つで、その日の調子が決まることもあります。仕事だったら、自分でも驚くほど活動できるでしょうし、家族に対してもフレンドリーになることも簡単にできるでしょう。
逆にいえば、朝の行動1つで、その日が台無しになってしまうこともあります。私も何度も、台無しにしたこともあります。
そして、このような悪い行動が続いてしまうと、人生が好転しにくくなってしまうでしょう。逆に良い行動が「習慣」として積み重なっていくと、人生において成功することもできるでしょう。
今回はそんな、その日や人生を好転させるような6つの行動を、アスペルガー症候群ということをふまえてお伝えします。
続きはこちらから↓